?
それ?
なんすか~?

じぃぃ~~・・・
「 ふっふっふ ♪ 栃木名産の~ ♪ 」
* ソースあれこれ3種類 *

うひゃひゃ~~ ♪
んまそなソース ♪
なに作ろうっ ♪”
* 最近かさんがはまって作ってる
<<超・簡単焼きそば>>
あるある大辞典でやってて 「たった5分でできる すごく美味しい焼きそば」
だったかなんだったか?(笑) とにかく あっという間にできて
それでいて 麺がなんともいえないプリップリな食感になって美味しいんですよ♪
レシピや解説書や・・・手順など・・・ まるで見ないかさんなのですが(^^;)
ここだけは!というところを押さえつつw 豪快に作ります。
ご興味ある方 焼きそばすきな方 見てみてくださいw
注: この日はお買い物に行ってないので(^^;)冷蔵庫にあるもので作ってます。
か・・・ かなり じみ~~な焼きそばですが・・・ あは~は~・・・
どぞっ!
~~~~~ すぐできる~♪ すごくおいし~~ ♪ 焼きそばの作り方 ~~~~~
<用意するもの>
1. ブタばら肉 ( 好きな量 )
2. キャベツ ( 好きな量w )
3. 焼きそば麺 ( 人数分 すきな量ww )
4. 油 ( ちょびっと )
5. 塩・コショー ( ちょいちょい )
6. 水 → 50cc ~ 100cc 沸騰させる。
7. フタ付きのフライパン ( お好きな・・・いえ 1セット )
8. お皿 と お箸 ( お好きな本数でw )
~~ 以上 ~~
冷蔵庫から これらを取り出し ( って フライパンもかよ? )
ちゃっちゃかちゃっと 切ったり 洗ったりします。 ( 麺は洗いませんw )
1.フライパンを熱して 油をちょびっと
( ココ重要!あんまり入れなくても麺がくっついたりしないんです!!)
ぶたバラ肉 と ブナピー(しかなかったとです・・・入れんでもよかですw) を
強火でジャジャじゃーーっと塩コショーで炒めます ♪
*この間に お湯を沸かすといいです。

ぐははっ じみですねぇ~~ (^m^)
2. いい感じにきつね色になるかならんかあたりでw (アバウトですねぇ~)
ここからが
ポイント ですっ!
ずわわ~~ん
ずわわっ ずわわ~っ
モーゼの海 が割れるように~~
道? を作ります ♪
↓

ぐふふ。 割れたでし。
そこへ
ちるちるみちる麺 並べますっ ♪

並びましたーーっ!!
ここからが 勝負?ですっ!
ちるちるとみちるが並んでから 2分~ ん~~ 3分 ( にしておこう。)
中火より ちょい強火で ちるみちるの横で ブタバラぶなピー炒め続けます。
* ちるちるみちるは いぢくらないでください。
~~ 3分経過 ~~
ちるちるみちるを トング で ひっくり返します!
でやーっ!

あ・・・ ちょっと早かった・・・。
ちるみち麺をそのままの形でひっくり返して
本当は もうちょっとコゲ目つくくらいがいいです。
まぁ・・・ もういい。
喋ってる暇はない!
その上に
ザク切りにした
キャベツ を 豪快に乗せますっ!
どりゃぁーーーーっ!

もりもり~~ ♪
で
別に沸かしていたお湯を・・・
じゅわわわーーーーーっ!
と 流し込んで
フタっ!
・・・・・・・・・
蒸らすっ!
* キャベツの量で蒸らし時間が変わってきますが
TVでは <1人前>で1分半とか言っていたような・・・
妖怪んちは もりもりなのでw 水分がなくなるまで5分位 蒸しました。
で
蒸れたっ!

水分が飛ぶように ザザッとまぜ~の
よしっ!
いまだっ!
ソースかけ~の~ ♪
まぜ~の~~
できたーっ!
・・・・・・・・
じみですねぇ~~ (^^;) 青海苔もなかったとでし。
でも ほんっとに 麺がぷりぷりでおいしいんですよっ ♪
ほんとでしかぁ~ ?
・・・・・・

どよよ~~ん・・・。
「 ほんとだって! 特に今回は *やきそばソース* が効いてて
写真はじみだけど ものすご~く
おいしかった ♪」
・・・・・・・
カメラ構えながら・・・ ずっとフライパンばっかり撮って・・・
ボクを 1枚も撮ってくれんかった。
つまんね~。
・・・・・・・・・・・・・
「 おおお・・・ レンちゃん 暗い くらいっ w
ぢゃぁ レンちゃんには
<<簡単ささみジャーキー>> ねっ ♪
1. ささみ3本茹で~の
2. 3枚~4枚におろし~~の~~
3. ペーパーで水分とり~~の~~~
4. レンジ (低温) でじっくりじっくり
ちんっ!
あ~~ 今日の記事は時間がかかってしまった・・・。
最後まで見てくださった方 ありがとうございます。
そうか!
こう書けばよかったんだ。
1. やきそば麺タテに並べ~の
2. よこっちょで ブタバラ3分炒め~の~~
3. 麺 ひっくり返し~~の~~~
4. キャベツのせ~ぇの お湯注ぎ~~の~~~
5. 蒸らし~~~~~の~~~~
6. ソースかけ~~の
7.
できあがり~~のっ♪